START TYPING AND PRESS ENTER TO SEARCH
Search
ロケーション
  1. HOME
  2. FEATURE



様々な分野で活躍されている人々にフォーカスを当て、
ライフスタイルごとにRANDEBOOのバッグが溶け込む様子をお届け。

何気ない日々、変わらない毎日。
完璧ではないアンバランスな私だけど、それが魅力的で美しいー。

そんな人々の日常にそっと寄り添って。



PROFILE
フリーランスPR
上枝みどり

セレクトショップで販売員を3年勤めた後、プレスアシスタントへ転換。
プレスを3年経験した後、新規ブランドの立ち上げプレスとして就任し、幅広い世代にブランドを広め成功を収める。
4年半勤めた後、フリーランスのPRヘ転職。
現在はファッションブランドの他、コスメやスキンケアまで幅広いジャンルのPRやキャスティング、SNS運用のコンサルティングまで多岐に渡りパブリックリレーションを行う。
また自身の持ち前のルックスとセンスを活かし、アパレルブランドのモデルやELLE STYLE INSIDERとしても活躍中。


Instagram:@midori_ueeda

そんな彼女がRANDEBOOのバッグと出会ったきっかけはInstagram。
「Instagramでもよく見かけていたし、ディレクターSEIKAさんのInstagramも見ていました。素敵なバッグをたくさん出されていて、街中でもよく見かけるので気になっていました。」



その中で彼女が気に入って使用しているのは、RANDEBOOでもロングセラーの”Bucket bag”。

「平日は仕事で荷物が多いシーンが多々あります。1日で様々なクライアントの所を回ることもあるので、PCが入ることがマスト条件。
今までは小さいバッグが多く2個持ちになってしまうことが多かったけれど、Buket bagは1つで済むのでとても重宝していますね。あとはPCを入れてもまだ容量があるので、マイボトルなんかも入るのはポイント高いです。」

そんな通勤シーンで使用している彼女のバッグの中身とはー。

「名前が”みどり”なのもあり、昔は少し気恥ずかしかったのですが、ここ最近はグリーンのグッズを無意識に集めがち。 あとは昔飼っていた、うさぎグッズに実は目がありません。(笑)」

BELLEMAIN 二層式ハンドローションNo.0 / Hippopotamus ハンドリフレッシュナー / KINTO ウォーターボトル


とある撮影でハンドモデルをした時「”手は顔よりも四六時中目に入る箇所だから、綺麗にしておくと気持ちも整う”という話を聞いてから、ハンドケアには気を遣っています。
ベタつかないハンドローションや精油の香りでリフレッシュできるハンドサニタイザーはいつもバッグに入れています。」

「KINTOのマイボトルも大活躍。300mlと少々小ぶりなサイズがかさばらず、素材もプラで軽い。中身は青汁や水、お茶をその時の気分で持ち歩いています。」


バッグの中身だけではなく、スタイリングも魅力的な彼女。
Bucket bag (darkbrown)に合わせたいコーディネートは。

「バッグがクラシックな雰囲気なので、ジャケットやシャツなどを取り入れたハンサムなスタイルで使いたいですね。 秋冬のこの時期は同系色のbrownと全身ワントーンコーデにしても可愛いかも。今日はカーキブラウンのトレンチコートと合わせてクラシカルレディにスタイリングしました。いつもつけているアクセサリーも、バッグの金具のカラーとマッチしていてお気に入りです。」



1つ1つの事柄に丁寧に穏やかに向き合う彼女は、様々なジャンルの仕事を持ち前のセンスで巧みにこなす。そんな彼女の仕事に対するモチベーションについても聞いてみた。

「フリーランスになってからは、沢山のPRの方がいる中で私にお願いしたい、と思ってくれること自体がとてもありがたいことであると実感しています。 その代わり、私を選んでくれたからには受けたお仕事を120%で返す、と決めていますね。 結果、”本当にお願いしてよかったです”と言っていただけた時には心から喜びを感じますし、それがモチベーションにも繋がります。自分がPRしたものが誰かの生活のプラスになっていたり、 人とブランドをつないで、それが素敵な企画に繋がっていたりと、自分が携わったものが広がっていく様子を見ると、自分はとても素敵な仕事ををさせてもらっているな、と実感出来ますね。」

人との繋がりをとても大事にしている彼女。息抜きできるお気に入りの場所についても紹介してもらった。

「COM(中目黒)というコーヒーショップが最近のお気に入りです。コーヒーが美味しくて、お店の雰囲気も好きです。時折出社しているオフィスから近いので、休憩中にテイクアウトすることが多いです。」



長年ファッション業界にいる彼女が、日頃のコーディネートやショッピングの中で大切にしていることとはー。

「直感でなんとなく体型に合うかどうかを見定めて、試着。その時の判断ですぐ決めることがほとんどです。 が、悩んだら持ち帰ることもたまにはあります。(笑)
あとは、周りに自分のブランドをやってたり古着屋をやっている友達も多いので、顔が見えるショッピングが増えました。 誰が、どのように作っているブランドなのかが見えると、買ったものに愛着が湧くようになりました。」

そんな彼女の中のファッションの位置づけとは「その日の自分の気持ちをあげてくれるもの」だと言う。
「コロナ禍で外に出かけられない期間を経て、改めてファッションは自分のモチベーションだったんだと気が付きました。その日に会う人や予定を考えながら服を選んでいる時間も好きですね。 好きなスタイルで出かけている時は、自然と自分の気 持ちも上がります。」

最後に、RANDEBOOがブランドコンセプトとしても掲げている”CLASSIC”
彼女が思う”CLASSIC”とはー。



私にとってクラシックとは不変的で、でも新しいもの。ずっと昔からあるのに、何故か新しく見える物ってあると思うんですが、そういうものにすごくロマンを感じます。私自身もそんな風に年を重ねていけたらいいなと思っています。」

彼女が醸し出す穏やかで洗練された雰囲気。
そんな誰もが憧れる空気を醸し出す彼女の活躍に今後もますます目が離せない。




【 Bucket bag 】10%OFF COUPON
11/27(日)~11/30(水)

Archive

WORLD SHIPPING

PLEASE SELECT THE DESTINATION COUNTRY AND LANGUAGE :

GO
close